
クラニオセイクラルセラピー入門
セラピストの決め手となる手の感覚を研ぎ澄ます講座です。
頭蓋仙骨療法(CST)の基本、脳脊髄液の流れによる肉体の動きを触知し、さらにエーテル体、アストラル体まで触知できる手を目ざします。
基本的にセラピストを対象としていますが、受講条件は設けておりません。手の感覚を鋭敏にすることで、ご家族にマッサージする際にもお役立てください。
クラニオセイクラル セラピー入門 | 定員:4名 受講時間:4H(1名の場合3H) 受講費:¥13,200(¥12,000+税)(2名以上の場合) ¥18,700(¥17,000+税)(1名開講の場合) |
講師より
クラニオセイクラルバランシング、クレニオワーク、クレニオセイクラルセラピーなど、種々の頭蓋仙骨療法(以下 CST)を学んできました。そのうちクレニオセイクラルセラピーは、教育機関であり認定機関である Upledger Institute International のCSTで、施術が医療資格者に限定されているほか、指導するには別の課程を修了する必要があります。一方、クラニオセイクラル〜と名の付く他のCSTは、施術も指導も制限がありませんが、責任の所在は各自に委ねられます。
医療資格者のみのCSTを含め、数々の CSTを習得して感じたことは、この素晴らしいテクニックをぜひセラピストの方々にシェアしたいという思いです。しかし一方で、医療知識のない方に教えることの危険性もよく理解しています。そんな思いから、シェアすることをためらってきました。
いま私が施術しているCSTは、すべてのCSTを踏まえ、オリジナリティを持たせたCSTです。クライアントがどんな疾患を持っていようと、安全に施術できるテクニックも含まれています。なので、シェアすることを決心しました。
ほかでCSTを学んだとしても、おそらくエーテル体やアストラル体まで扱うことはないでしょう。あくまで私のオリジナルです。しかし、体はこの肉体だけではないこと、目に見えることだけがすべてではないことを知っています。ボディ・マインド・スピリットをホリスティックに扱うCSTとご理解いただければ幸いです。
開講日程は受講希望者の方とスケジュールを調整しながら決めていくという形を基本としています。ただし先の受講希望者の日程がすでに確定し、参加人数にまだ余裕がある場合、その日程で受講希望者を募る場合がございます。
AEAJ資格認定スクールのカリキュラムにつきましては、受講希望者を募る前に決めさせていただくことがございます。
ホリスティックタッチケアスクールの特長
- 座学の講座が定員6名、実技を含む講座が定員4名と、少人数制をとっています。これにより細やかな対応ができ、より早く深い理解へとつながっています。
- 講師陣は医療現場でも活躍するセラピストで構成され、マニュアルにとどまらない実践的な内容と、各人に合わせた個別指導を実現しています。
- セラピスト歴30年(2021年現在)をはじめとして、講師陣はみな長い経験と実績をもつセラピストです。医療資格を持つセラピストも常駐し、よりわかりやすくお伝えしています。